令和六年度高善寺納骨堂墓苑法要
令和6年7月28日(日) 14時から16時まで ご講師 江津 光善寺 住職 布教使 波北 顕師 プロフィール (光善寺HPより) ・昭和45年(1970年)生まれ・龍谷大学卒業・養護学校や高校で講師を経て、平成12年より...
令和6年7月28日(日) 14時から16時まで ご講師 江津 光善寺 住職 布教使 波北 顕師 プロフィール (光善寺HPより) ・昭和45年(1970年)生まれ・龍谷大学卒業・養護学校や高校で講師を経て、平成12年より...
お彼岸とは 春分の日、秋分の日に勤修します。 彼岸というのは中日を挟んで1週間、 六波羅蜜を実践する時間となります。 普段、自分の生き方を振り返りにくい私たちが、 仏さまの願いを意識しながら生活する時間になります。 お墓...
御正忌とは 1月15日夜、16日昼のお参りになります。 本堂に47本の蝋燭をお供えします。 阿弥陀如来の四十八願になぞらえて、 阿弥陀如来の前の蝋燭1本を足して全部で48ということになります。 御正忌は親鸞聖人のご命日の...
報恩講とは 高善寺では毎年11月9日夜と、10日昼のお参りがあります。 報恩講というのは、 親鸞聖人のご縁に感謝する(報恩)する法要でございます。 「講」というのは、 仏教を学ぶ集まりということです。 浄土真宗では、親鸞...
永代経法要はなんとなく大切な法要な気がしているけど、 どういう法要なのか? 今更、聞けないよ。 という方のために、 永代経法要の趣旨をご紹介します。 永代経法要は誰がお参りするの? 永代経法要は、 ご縁の門信徒の皆様がお...