令和六年度高善寺納骨堂墓苑法要
令和6年7月28日(日) 14時から16時まで ご講師 江津 光善寺 住職 布教使 波北 顕師 プロフィール (光善寺HPより) ・昭和45年(1970年)生まれ・龍谷大学卒業・養護学校や高校で講師を経て、平成12年より...
令和6年7月28日(日) 14時から16時まで ご講師 江津 光善寺 住職 布教使 波北 顕師 プロフィール (光善寺HPより) ・昭和45年(1970年)生まれ・龍谷大学卒業・養護学校や高校で講師を経て、平成12年より...
不登校について詳しく考えてみましょう。 私は臨床心理士としてスクールカウンセラーをしています。学校で一番多くのご相談を受けるのが「不登校」です。長期化することも多く、本人だけでなく、家族、友達、先生、全員が「どうしていい...
はじめてお寺参りをされ、ご法話をお聴聞したときに「何を言っているのか分からない…」という声をよく聞きます。仏教用語の中には聞きなれないものも少なくないでしょう。ここでは、よく使われる仏教用語を紹介して、この言葉をなんとな...
浄土真宗本願寺派の僧侶で臨床心理士・公認心理師をしている武田正文と申します。 お坊さんでカウンセラーをしているということもあり、心の悩みについて相談を受けます。そのなかでも特に多いご相談は「うつ病」です。 「長年治療をし...
仏教に関心をもっていただき、最初の壁が、「どこでどうやって学べばいかが分からない」ということがあります。本を開いてみても難しい言葉が並んでいる。近くのお寺にお参りしてみようと思っても勇気がでない。そんな方々の参考になるよ...
正信偈とは よくある誤解のナンバーワンです。 浄土真宗のお参りで一番お勤めをするのが、 正信偈 お経だと思っておられる人は多いでしょうが、実は違うんです。 そもそもお経というのは、 お釈迦様のお言葉をまとめたものです。 ...
「お寺ってどうもお参りしにくい」 これはみなさんお感じになっているようです。 僧侶としては、 「どなたさまもお参りください」 とことあるごとに申しております。 しかし、 「どなたさまもお参りください」 という今やあまり使...
仏教に何となく興味はあるけど、 何から始めたらいいのかわからない。 お金がたくさんかかるのは困る。 変な宗教にかかわるのは嫌だな。 仏教は私たちの人生にとても大きな気づきをくれるものですが、 なかなか気軽にご縁をいただき...
令和四年五月、高善寺ホームページを公開しました。 これからこのホームページでお寺の行事や法要の案内、行事の報告を発信していきます。 ご門徒のみなさまとのつながりを深め、新たなご縁をつなぐばとなるよう努めていきます。 この...