【浄土真宗本願寺派】正信偈はお経じゃないの?
正信偈とは よくある誤解のナンバーワンです。 浄土真宗のお参りで一番お勤めをするのが、 正信偈 お経だと思っておられる人は多いでしょうが、実は違うんです。 そもそもお経というのは、 お釈迦様のお言葉をまとめたものです。 ...
正信偈とは よくある誤解のナンバーワンです。 浄土真宗のお参りで一番お勤めをするのが、 正信偈 お経だと思っておられる人は多いでしょうが、実は違うんです。 そもそもお経というのは、 お釈迦様のお言葉をまとめたものです。 ...
お彼岸とは 春分の日、秋分の日に勤修します。 彼岸というのは中日を挟んで1週間、 六波羅蜜を実践する時間となります。 普段、自分の生き方を振り返りにくい私たちが、 仏さまの願いを意識しながら生活する時間になります。 お墓...
御正忌とは 1月15日夜、16日昼のお参りになります。 本堂に47本の蝋燭をお供えします。 阿弥陀如来の四十八願になぞらえて、 阿弥陀如来の前の蝋燭1本を足して全部で48ということになります。 御正忌は親鸞聖人のご命日の...
報恩講とは 高善寺では毎年11月9日夜と、10日昼のお参りがあります。 報恩講というのは、 親鸞聖人のご縁に感謝する(報恩)する法要でございます。 「講」というのは、 仏教を学ぶ集まりということです。 浄土真宗では、親鸞...
永代経法要はなんとなく大切な法要な気がしているけど、 どういう法要なのか? 今更、聞けないよ。 という方のために、 永代経法要の趣旨をご紹介します。 永代経法要は誰がお参りするの? 永代経法要は、 ご縁の門信徒の皆様がお...
「お寺ってどうもお参りしにくい」 これはみなさんお感じになっているようです。 僧侶としては、 「どなたさまもお参りください」 とことあるごとに申しております。 しかし、 「どなたさまもお参りください」 という今やあまり使...
仏教に何となく興味はあるけど、 何から始めたらいいのかわからない。 お金がたくさんかかるのは困る。 変な宗教にかかわるのは嫌だな。 仏教は私たちの人生にとても大きな気づきをくれるものですが、 なかなか気軽にご縁をいただき...
令和四年五月、高善寺ホームページを公開しました。 これからこのホームページでお寺の行事や法要の案内、行事の報告を発信していきます。 ご門徒のみなさまとのつながりを深め、新たなご縁をつなぐばとなるよう努めていきます。 この...