高善寺

  • 住職あいさつ
  • 高善寺の歴史
  • 年間行事
  • 寺子屋
  • アクセス
  • 住職あいさつ
  • 高善寺の歴史
  • 年間行事
  • 寺子屋
  • アクセス
search menu

お知らせ2025.09.08

GPSランナー志水直樹さん感想報告会の開催

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket
  • Pin it

日時 2025年9月15日(月)

14時 講演

16時 GPSランニング

場所 道の駅 邑南の里

参加費 無料

志水直樹公式応援ページ

  • お知らせ
  • 行事レポート
ようこそのお参りでした。SNSでシェアしていただけると喜びます。
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket
  • Pin it
浄土真宗におけるお盆の意義と基本ー祖先を想う”いまここ”の仏教ー
RECOMMEND
  • 行事レポート
    2022.06.03
    【彼岸会】春と秋のお墓参り
  • お知らせ
    2022.06.03
    高善寺ホームページを開設
  • お知らせ
    2022.06.03
    【はじめて仏教を学ぶ人へ】3つのおススメの入り口
  • 仏事のQ&A
    2025.08.02
    浄土真宗におけるお盆の意義と基本ー祖先を想う”いまここ”の仏教ー
  • お知らせ
    2025.03.03
    久しぶりのホームページの更新
  • お知らせ
    2022.06.03
    【法座入門】私がお寺にお参りしてもいいの?
  • 行事レポート
    2025.06.13
    令和七年高善寺納骨堂墓苑法要
  • お知らせ
    2022.06.03
    【浄土真宗本願寺派】正信偈はお経じゃないの?

自己紹介

武田正文

浄土真宗本願寺派高善寺(島根県邑南町)。広島大学大学院教育学研究科心理学専攻修了後、精神科病院で心理療法士を経験し、現在は法務のかたわら学校や企業でカウンセラーとして臨床に携わっている。

臨床心理士、公認心理師、広島大学客員講師、YouTube「武田正文の仏心チャンネル」、山陰中央新報「教えの庭から」連載中、中国新聞セレクト「仏教と心理学でビジネス考」連載中。

カテゴリー

  • お知らせ
  • こころの悩み
  • 仏事のQ&A
  • 仏心チャンネル
  • 仏教入門講座
  • 行事レポート

Recent Posts

  • GPSランナー志水直樹さん感想報告会の開催
  • 浄土真宗におけるお盆の意義と基本ー祖先を想う”いまここ”の仏教ー
  • 令和七年高善寺納骨堂墓苑法要
  • 久しぶりのホームページの更新
  • 令和六年度高善寺納骨堂墓苑法要

Archives

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年6月
  • 2025年3月
  • 2024年6月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年5月

Categories

  • お知らせ
  • こころの悩み
  • 仏事のQ&A
  • 仏心チャンネル
  • 仏教入門講座
  • 行事レポート
  • HOME
  • お知らせ
  • GPSランナー志水直樹さん感想報告会の開催
  • 住職あいさつ
  • 高善寺の歴史
  • 年間行事
  • 寺子屋
  • アクセス

©Copyright 2025 高善寺 .All Rights Reserved.